エムデンタル矯正歯科・用賀


ご縁があって住み慣れたこの世田谷の地に開業いたしました。生活する中で好きなのは、清々しい緑の多さと人の温かさです。私が長年、取り組んできた矯正歯科や審美歯科を多くの方に提案できる機会が多いと考えたのもこの地を選んだ理由です。
私自身もインビザラインでの矯正治療を経験しており、患者様に寄り添った治療を心がけております。患者さまとのコミュニケーションを大切にしながらリラックスして治療を受けていただけるよう努めておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
医院情報

- 住所:東京都世田谷区用賀4-9-2 SHOWAビル5F
- TEL:03-6411-7840
- エムデンタル矯正歯科・用賀へ
- 用賀駅のホワイトニングへ
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ー | ● | ● | 9:30〜13:00 | ー |
15:00〜19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | 14:30〜18:00 | ー |
医院紹介

iTeroを導入しているので、型を採る時の不快感が少なく済みます。矯正治療だけでなく、むし歯治療後などの被せものにも積極的に使用しています。

iPadを使用して、お口の中の検査結果をわかりやすくお伝えします。口頭や紙媒体だけでは伝わりにくかった情報を、視覚的にすることでわかりやすくします。

矯正治療中や治療前後の歯のクリーニングやホワイトニングなど、治療前後の予防やケアに力を入れております。
問い合わせ
お電話 03-6411-7840
月・火・木・金
10:00 – 13:30 15:00 – 19:00
土
9:30 – 13:00 14:30 – 18:00
インビザラインのスタートまで
①相談

歯並びで気になっていることや、ご希望などをお伺いいたします。相談は無料で行っております。インビザライン治療についても詳しくご説明します。特性や取り扱いの注意など、疑問に思われていることは何でもお聞きください。費用や支払いについてもご相談ください。
②検査

診断に必要な口腔内写真やレントゲン撮影、口腔内診査などを行います。口腔内の写真から現在の歯並び、咬み合わせの位置を把握します。レントゲンからはインビザライン治療を行う際に必要なむし歯や親知らずの抜歯の必要性などを把握します。
③診断

検査結果をもとに、現在のお口の状態から必要な処置や治療計画についてをお話しします。インビザラインに適応可能か、抜歯が必要かどうか、治療期間などについてもお伝えします。抜歯や治療期間はシミュレーションを作成してからより詳しくお伝えします。
④スキャン

光学3Dスキャナー(iTero)を用いて、インビザラインを作成するための歯型を精密にスキャニングします。従来のようなシリコンの苦しい型採りの材料は使いません。iTeroはインビザライン作成用だけではなく、歯の被せものなどを作るためにも使用できるくらい正確なスキャンニングが可能です。上下の歯型と咬み合わせを採得しても短時間でスキャンニングができます。
⑤クリンチェック

スキャニングした歯型のデータを用いて、治療計画の3Dシミュレーションを作成します。インビザラインではシミュレーションをクリンチェックと言います。クリンチェックの動画を一緒にご覧いただき、治療期間や治療計画のご説明をいたします。歯の位置がどれくらい変わるのかを様々な角度から、見ていただくことができるので、完成のイメージがつかんでいただけると思います。
⑥治療スタート

3Dシミュレーション(クリンチェック)の通りにインビザラインが作成され、計画した個数分のマウスピースが届きます。マウスピースの取り外しの練習や使用方法、インビザライン使用の注意事項などをご説明します。No.1から順に始め、治療がスタートします。途中、歯の表面にポッチを付けたり、歯と歯の間に隙間を作ることがあります。
インビザライン費用
相談料 | 無料 |
検査・診断料 | 20,000円 |
インビザライン コンプリヘンシブ | 790,0000円 |
インビザラインGo | 400,000円 |
保定装置(矯正終了後、必ず必要となります)(上下1セット) | 30,000円 |
インビザラインの種類
インビザライン

インビザラインにはコンプリヘンシブ、ライト、エクスプレスと3種類あります。違いはマウスピースの枚数に制限があることです。コンプリヘンシブはマウスピースの枚数に制限がないので、多くの症例に適応できます。ライトは14枚までと制限があるので前歯だけ、部分的になど適応範囲が限られてきます。エクスプレスは7枚までしか使用することができないので、さらに適応範囲が狭いです。限局的なズレなどに向いています。
インビザラインGO

インビザラインGOは比較的新しい、インビザラインのシリーズです。インビザラインGOの特徴は枚数と部位に制限があることです。枚数は20枚、部位は前から見たとき上下左右5歯ずつで合計20歯が適応範囲です。奥歯は動かせない設定です。ライトは枚数に制限がありますが、奥歯も動かすことができます。どちらを選択するかは歯並びを見て選択します。
インビザライン ファースト

乳歯がまだ残っている、小児期に適応されるのがインビザライン・ファーストです。永久歯の萌出状況や乳歯の残存数など、適応となるために満たさなければいけない条件があります。永久歯が生えそろってから、通常のインビザライン治療に移行することも可能です。
よくある質問
矯正治療の支払い方法は現金、カード、ローンからお選びいただけます。デンタルローンを利用すれば、月々の支払いで矯正治療をすることも可能です。返済方法も選択できるので、ご自身に合ったプランで始めることができます。デンタルローンを選択される場合は、事前におっしゃってください。
矯正治療をする際に、むし歯が見つかった場合はむし歯の治療を優先することがあります。当院は矯正治療だけでなく、審美歯科やむし歯の治療も行っています。患者様に合った治療を方法を提案することができるのでご安心ください。
矯正治療と並行して、ホワイトニングをすることは可能です。当院ではスーパーポリリンホワイトニングを導入しているので、しみにくい、痛みの出にくいホワイトニングを実現できます。スーパーポリリンホワイトニングでは、プラチナナノコロイドによる触媒効果で、歯の透明感が残りツヤも出ます。
ただ、インビザライン治療ではアタッチメント(歯の表面のポッチ)を付けるので、ホワイトニングの施術の時期を考慮する必要があります。アタッチメントが付着した状態でホワイトニングを行うと色むらになることがあるので、ホワイトニングのタイミングは相談していただいた方がいいと思います。
もちろん、大丈夫です。用賀駅は田園都市線では二子玉川駅の隣の駅です。用賀駅は急行が停車しないので、お間違いのないように乗車してください。渋谷方面からお越しの場合は渋谷駅から各駅に乗車する、または三軒茶屋駅で下車して各駅に乗り換えてお越しください。
バスでお越しの場合は二子玉川から東急バスで用賀一丁目の停留所まで6分ほど到着します。停留所からは徒歩3分ほどです。
二子玉川からの交通
電車

東急田園都市線で渋谷方面行きで二子玉川から1駅の2分で用賀駅に到着します。
バス

二子玉川から東急バス渋谷駅行きで用賀1丁目まで6分で到着します。
徒歩

二子玉川ライズから出発すると徒歩で2km程で、25分程で到着します。ウォーキングでもエムデンタル用賀までお越しいただくこともできます。
二子玉川の周辺

世田谷区と川崎市の境に位置するのが二子玉川です。住宅地と商業地が混在する人気の街の一つです。近年では二子玉川駅東口に二子玉川ライズがオープンして、街の光景が変化してきています。一方で、多摩川周辺には豊かな自然が残り、ゆったりとした時間を過ごすこともできます。
大人のマウスピース矯正(インビザライン)

透明なマウスピース型の矯正装置です。アライン・テクノロジー社が開発したマウスピース型装置をインビザラインと言います。マウスピースを交換するだけで、歯並びを直すことができる画期的な装置です。現在では全世界で700万人が治療している実績があります。
目立たない
透明なマウスピース型の装置なので、周りから気づかれることが少ないです。光の加減で多少、反射することがあるくらいです。歯の表面にポッチを付けることがありますが、歯とほぼ同じ色なので違和感はあまりないでしょう。
ノンメタル
マウスピース型の装置なので金属を使うことはありません。金属アレルギーがあって従来のワイヤー矯正をあきらめていた方にも安心して使用できます。
※治療方針によっては金属のボタンを使うこともありますが、別の方法に変更することができます。
痛みが出にくい
インビザラインはシミュレーションで決められた計画に沿って、小さな動きで矯正治療を進めます。歯にかかる力はできる限り小さくなっています。ワイヤー矯正に比べると痛みが出ることは少ないです。
